| (一社)日本販路コーディネータ協会は、平成13年よりITを活用した研修事業に着手し、日本セールスレップ協会と共に販路コーディネータ育成をおこなってきました。また、この取り組みの実践的事業を行う、セールスレップ、販路コーディネータ活動の草分け的存在である経済産業省認可のセールスレップ協同組合と連携し、わが国で初めて本格的に日本型セールスレップ及び販路コーディネータの研修事業に着手しました。
平成15年には当時経済産業省の外郭団体であった中小企業総合事業団(現中小企業整備機構)において「研修事業」等の連携を行ってまいりました。 日本で唯一の販路コーディネータ、BM(ビジネス・マネジメント)アドバイザーの資格認定団体です。
平成19年は、わが国の「販路コーディネータ、BMアドバイザー制度の新たなステージ」に向けたビジョンをご提示して、その実践、研究活動などから構築した「セールスレップビジョン報告書」を刊行し、発表させていただきました。平成20年には専門学校用教育プログラムの開発を行い、現在ではこのカリキュラムは学校教育にも活用されております。
(一社)日本販路コーディネータ協会は、ビジネスの成功を提供するための「売れるものづくり」と「買われる仕組み作り」を創造し、社会と時代のニーズに合った積極的な販売支援を目指します。
コンサルと販売が一体になった組織は時代のニーズです。今後は、三つの組織(販路コーディネータ協会、日本セールスレップ協会、セールスレップ協同組合)で、より一層強固な組織を目指します。
何卒、今後とも皆様のご支援を賜りますよう、心からお願い申しあげます。
|