社団法人日本販路コーディネータ協会が認定する販路コーディネータ資格は、商品企画、製品開発、販売チャネル戦略構築で活躍する、マーケティングコンサルタント資格です。

JMC(社)日本販路コーディネータ協会
資格者専用ページ>
TOP  無料メールマガジン登録  資格認定試験日程  プレス
販路コーディネータとは 販路コーディネータになるには 販路コーディネータとして活動する 協会について
販路コーディネータ資格とは
マネジメントマーケティングの考え方
通信講座と試験で資格取得する
研修と小試験で資格取得する
資格者の活動紹介
活動を始めるスキルアップする
協会案内
公的支援機関との取り組み
協会のご案内
協会活動のご案内
理事長挨拶
認定講師紹介
認定講師講演・セミナー派遣
活動と沿革
提携機関
組織体制
交通アクセス
プライバシーについて

書籍
書籍「つくる」から「売れる」へ
公的支援活動
公的支援活動


認定講師プロフィール

プロフィール




小財 誓子
(こざい せいこ)


コンセプト〜商品企画、プロモーション、イベント、WEB制作などプロデュースから制作ツール作成まで、一連のマーケティング活動をサポート。女性ユーザーの視点で、現実的で即効性のある提案から、中長期の計画までご提案します。
二十数年間の社長経験から得た、経営者にしかわからない苦労や悩みを体験したからこそ、経営者の気持ちに寄り添った、経営の秘訣なども提供できます。

■ 肩書き
パーソナル顧問 333sanmy(サンミ)
(プロデューサー、プランナー、コンサルタント、カウンセラー)


■ 資格名称等
・販路コーディネータ1級・JMC認定講師
・日本アロマテラピー統合医学協会メディカルアロマセラピスト
・日本アロマテラピー統合医学協会心理カウンセラー
・愛玩動物飼養管理士

■専門分野
食品関係、生活関連商材の経験が豊富。
環境機器メーカー他工業製品など。

・商品企画(コンセプト〜ネーミング) 
・パッケージデザイン(構造〜デザイン)
・販促企画(プレミアムキャンペーン、イベント企画、景品、仕組み提案)
・グラフィック制作(ポスター、カタログ、情報誌、雑誌・新聞広告、パンフレット、POP、会社案内等)
・マーケティングコンサルテーション(商品開発、リニューアル、販促スケジュール、新規事業企画など)
・ケータイコンテンツ(企画、運営)
・ホームページ制作、ネットショップ(企画、運営)
・企画スタッフ教育研修(メーカーのデザイン部門担当者向け)


■ 主な経歴
1959年 京都出身
京都の美術校日本画科、デザイン専門学校グラフィックデザイン科卒業
広告制作プロダクション、海外向け広告代理店、印刷会社の制作部門を経て、
1987年 広告制作会社を起業。代表取締役に就任
2007年 発展的解散、以降自営。
2013年から2015年まで充電期間後、2015年営業代行を経て、
2016年春、333sanmy 経営者の心の相談室 パーソナル顧問 開設
・中小企業庁「ミラサポ」登録専門家
・大阪商工会議所「エキスパートバンク」登録専門家
・大阪発明協会「知財総合支援」登録専門家 


講演テーマ

■講演実績
関西起業家ネットワーク
「夢は叶ったけれど…」
起業したて〜3年未満の起業家向け講演

■出身地
京都市

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Copyright(c)JMC. All Right Reserved.